間違えてしまった時

僕は、間違えてしまった時は
ちゃんと子供達にごめんなさい
をします。

間違いは間違いですからね?
そこで謝らないのはどうかと

そこで、言い訳したり変なことを言うと
何が正しい、間違いかが分からなくなります。

大人になると親になるとどうしても謝れない人が多いような気がします。
きっとプライドとかその他諸々の感情が
そうさせるのかな?

僕は、子供達にはちゃんと悪いことをしたら
謝罪できる大人になってほしいと思ってます。

それは、ちゃんと僕が言い訳せず
素直にごめんなさいして見せていかないと
親の背中を見て育ちますからね。

ありがとう、ごめんなさい

すごく大事な言葉

大人になっても
ちゃんと言える大人になってほしい
そう願って

今日も子育て頑張ります。

お読みいただきありがとうございます。

子育てパパさんのブログです。
僕の素敵なブログ仲間です。
よろしくお願いいたします。

しんぴーラボしんぴーラボ 「3児のパパガー」が発信する役立つ子育て情報お贈りブログ♬

https://shinpeee.com/


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA